SSブログ
小さな気動車博物館 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

ピカール中毒者の手記 [小さな気動車博物館]

5月1日の時点でケハ601の真ん中のドアに問題が発生していたのだけど…

団長さんがグラインダーを持ってきてくれて、接触箇所を切断。

 

これにより、今のところの杞憂は無くなった、のかな?(´・ω・`)

団長さん、中根の草刈りといい、連休中はお疲れ様でした。m(_ _)m  

 

自分も、自分じゃなくても出来ることをやるか…

DSC03050.JPG
砲金磨きとかさ

  

DSC03054.JPG
ボロ軍手にピカールを垂らし、金属部分をまんべんなく磨く

 

それでもって時々、汚れていない部分で磨くと…ピカ~ル 

 

DSC03056.JPG
変直ハンドル欲しいなぁ…オークションでも漁ってみるかな。

 

DSC03058.JPG
何故か計器が増えているでござる。この間は無かったのに…

 

DSC03057.JPG
独特な字体

 

車内は…暑い。

側窓を空けても狭い運転室は直ぐに熱が篭もる

 

DSC03061.JPG
でりゃー

 

おぉ!焼け石に水。

仕方無いので、作業続行 

 

DSC03064.JPG

 

DSC03067.JPG
これからが本当の…正念場?

 

 

続きを読む


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アメニモマケズ [小さな気動車博物館]

4月3日(土)天気:曇り時々晴れ

今日は昨日の暴風雨をモロに受けた「ギラリー601」と「キハ203」の被害確認

外見は大丈夫そうなんだけどね

DSC08807.JPG


車内は隙間から入った砂がジャリジャリと…
資料関係の本も薄っすら砂色へ

早急な本棚、若しくは保管庫の設置が望まれる…('A`)


看板、飛んでしまったよ…
DSC08808.JPG
でも、飛ばされたものは近所の方が拾って、置いといてくれたりするので感謝。

春から来場する人のために、今の内に綺麗にしておかねば…
DSC08809.JPG


はぁ、砂まみれのテーブル拭くのめんどい…
DSC08811.JPG

昨日は、風の前に雨が降ってほしかった…

湊線は…止まらなかったんだろうな。
湊線が止まらないと、高校は休校にならなかった…シビアだった。

追記(4月7日)

この日取材に来られた、レールマガジンという雑誌の編集長さんのブログ「編集長敬白」にて紹介されました



とりあえず、午前はそれで終わりにしてみる。

午後は沿線へぶらりと

DSC08818.JPG

第四種踏切


人しか通れない踏切で

DSC08839.JPG

丁度、このあたりから車窓では少しだけ海が見える。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ビブリオマニア [小さな気動車博物館]

ビブリオマニアって?
本収集家の意味。

本を意味するビブロスとマニアをくっつけた造語である。
ビブリオマニアは本好きと言うより、本を愛してる人間である。
彼らが家を建てるのは自分が住むためではなく、本棚を作るためであり、彼らの住む家は本で溢れている。
彼らの読む本は紙製ではなく白い粉がはいってるのでは? と疑う程、彼らにとって、本は宝であり友である。
もしビブリオマニアの家に行くことがあったらうかつに本に触れてはいけない。
ビブリオマニアの中には、本を触る時は手袋をする人間もいるので、素手で触ったりすると殴られるかもしれない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この日のケハの車内は大変なことになっていた

ズラー
DSC08024.JPG


アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
なんでも、寄付されたらしい。

国鉄!
DSC08032.JPG



84年度の車両配置

広島の配置の広ヒロを見れば、キハ20 429(203)
85年に廃車されてしまうので国鉄での現役最後の頃である。
DSC08034.JPG
また、加古川線の配置の大カコを見れば、キハ20 522(205)

すげぇ(´Д`)ハァ…

スジに明治、大正の地図
DSC08039.JPG



配線のツナギ図があったのに感謝。
DSC08043.JPG
お勉強しまっせ♪

この本、首都圏色に似てると思ったらば…
DSC08046.JPG
203の方が若干濃い目なのかな?

さてさて、貴重な本ばかりで選別する手も止まりがちになります






nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

道具というもの [小さな気動車博物館]

那珂湊駅は湊線の開業した頃から建っている駅舎である。


湊線の開業が大正二年なので、それ以前に建築されていたのではないか?とも言われている。
というか、資金難で工事中断を余儀なくされて建てっぱだったというのが有力らしい。

たった数十キロの線路敷設でしかなかった当時でも、資金難によってたびたび工事が中断されていたと言うのだから…

古色
DSC03854.JPG



そのままあった材木をそのまま組み合わせたような内装
DSC03811.JPG


かつて、幾度となく改装に改装を重ねてた駅舎は総天然色のタイムマッシィーンなのかも知れない。


改装工事中は慌しくも確実に進む。
DSC03837.JPG
それはまるで歴史に漂うを丁寧に梱包するようにも見える。


曲尺
DSC03838.JPG
小さい頃から好きな大工道具の一つ


親戚に大工が多いと言うこともあり、大工道具は幼い頃からよく怒られない程度にいじっていた。

むしろ見ていると落ち着く…
DSC03839.JPG


丸太然とした木材が、機械を往復するうちに角材へと変わり、さらに墨壺から伸ばした糸でもって正確に線引きされノミでもって組み合うように加工されてゆく…

それらの作業は1日見ていても飽きない。
あとカンナがけも


本当に薄かったなぁ…

続きを読む


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2.14 [小さな気動車博物館]

13日は日中から夜にかけて雪が降った。

((´д`)) ブルブル…サムー
そんな中でも部活の飲み会

梅酒が飲みたかった('A`)
卒業生には良い思い出になっただろうと思う。


変わって翌日

白い…
DSC02617.JPG


白い世界に銀色の二条の鉄路…
DSC02618.JPG


まゆ毛まで…
DSC02622.JPG
絶対に車内に入りたくない。

良い積り具合だ…
DSC02624.JPG
これぞ国鉄末期色(違

ミキ300も故郷を思い出しているのだろうか
DSC02627.JPG
この程度の雪でスノープラウは強力すぎると思うけど。

これが今日お披露目する新色。
DSC02632.JPG


「おさむ」は食事中(イベント中は雲隠れ)
DSC02682.JPG


雪だるま駅員氏をプレゼント。
DSC02685.JPG
嫌そうな顔せずに受け取れ。

で、お披露目イベント


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | 次の5件 小さな気動車博物館 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。